Quantcast
Channel: ムシをデザインしたのはダレ?
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2010

【続】むむむ〜!なんじゃこれは!

$
0
0
5月18日の記事の続き。といっても、その後、進展があったわけでは無く別の場所でも発見出来ただけであります。

なんちゃってステレオグラム。クリックして拡大でご覧下さい

フリーハンドで真円を描くのは、かなりの技術を要しますが、この孔、素晴らしい!

ちなみにセグロアシナガバチの巣。スケールが全然、違います

2枚目の写真と同じ比率でトリミングしましたら思わぬ発見!
セグロアシナガバチ幼虫のアゴの下にアザラシの赤ちゃんぽいのが3頭いる!

今回、裏表チェックをすると1カ所だけ脱出していない箇所あり
今度、採集してみます
5月29日撮影 神戸市西区押部谷




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2010

Trending Articles