サイジョウハムシドロバチの狩りの時期は終わりは巣穴の蓋作りに取り掛かっていおりました。ゾウムシ幼虫を運ぶ姿を捉えたかったのですが少し遅かったようです。
すでにゾウムシの幼虫で満たされているであろう巣穴
蓋をするための土を運び込んできました。私が観察し始めてから3度目の土運び
1番上の写真から47分経過
整形していきます
もう少し土が必要のようです。土無しで来ることも何度かあり
きっと土を加工しやすいよう水を運んでいると思われます
1番上の写真から1時間15分経過。観察はここまで
別の個体。蓋を最終的に仕上げている段階でしょうか
この滑らかさ職人技であります!
5月20日撮影 押部谷