$ 0 0 ぐっと気温が上がり、かなり気になっていたクリオオアブラムシ 卵塊。ようやく時間が取れ観察に行けました。コモを少しめくって観察なにやら賑やかになっています孵化に何とか間に合いました。体長約2mmはじめの1歩2〜3日、遅ければ孵化は見られなかったかもしれません生まれたては透明感があり美しいこちらもはじめの1歩卵の表面がカビていても大丈夫のようです4月1日撮影 新開公園2日後。案の定、産みつけられた場所に幼虫の姿は無く2mほど上の若い枝に移動していた。4月3日撮影 新開公園