$ 0 0 切り倒されてあまり時間が経っていない倒木をひっくり返す。光沢のある赤いムシがカーっと走り回っている。触角と全体のカタチからデオキノコムシでないかと。同じ仲間をフッカーSさんが記事にされています。体長約2.3mm 複眼がシームレスで頭部に溶け込んでいる。摩擦係数が少なそう体長約2.3mm おしり長し。メスかな? 脚が長く体を浮かせてダッシュしておりました。ピント外しまくりこちらは別個体。触角が上の個体より長い。オスか?体長約1.8mm ひたすら逃げ回っておりました餌はカワラタケのようなこの茸でしょうか10月11日撮影 新開公園